日々の出来事
お待たせしました!雪むろ米

この冬は本当に毎日のように雪が降り例年なら積雪の無い地域でも大雪になることがありまさしく冬!といった季節でしたね。 毎年のことですが、うおぬま倉友農園の本社前の田んぼには降り積もった雪と、除雪車で飛ばした雪が積み上がって […]

続きを読む
日々の出来事
4月6日は…?

唐突ですが、4月6日は何の日でしょうか? ・・・・・ 答えは「塩むすびの日」。 し(4)おむ(6)すびの語呂合わせだそうですよ。赤穂の天塩でおなじみの、株式会社天塩さんが制定した塩おにぎりの記念日です。 おにぎり屋で塩お […]

続きを読む
日々の出来事
ちんまり

リニューアル後も鎮座し続けていたおにぎり屋の旧店舗の解体工事が先週末に終了しました。 写真で見ると、少し分かりにくいですが右下のカラーコーンから左側に写っているアパートとの境目まで普通に歩いてたった20歩ほどの距離しかな […]

続きを読む
日々の出来事
続・新メニューと延長

先月、おにぎりの新メニューを出したばかりですが本日3月8日より、ご飯系メニューも新メニュー登場です! 新潟名物タレカツ丼!本気丼にも使った厚めの豚カツに、甘辛いタレを絡ませてご飯の上にどーーん!と乗せちゃいました。ラッキ […]

続きを読む
日々の出来事
春の味

おにぎり屋と農園がある南魚沼市から車で3~40分ほどの場所にある津南町。 時折テレビなどでも紹介される清津峡トンネルがある町ですが積雪が平成18年以来、ついに4mを超えたそうです。さすが津南…。 おにぎり屋は駐車場に消雪 […]

続きを読む
お知らせ
新メニュー誕生。

11月のリニューアル前に行った新メニュー試食会。 この中から、どれを商品化するのが現実的か、とか私はこれがいい、僕はこれが好きなんて話があったとか無かったとか…。 試食をしてからずいぶん経ってしまいましたがこの候補の中か […]

続きを読む
お知らせ
期間限定メニュー♪*

1月29日から3月いっぱいまでの土日限定であったか~~い豚汁の販売を始めました! 1杯200円でのご用意でテイクアウト用カップに入れての販売です。数量限定のため、売り切れてしまった場合はご了承ください。 個人的に、ご飯と […]

続きを読む
日々の出来事

1月もあっという間に最終週を迎えてしまいました。この数日は雪が降らない日が続いてて、気持ちも明るくなります。夕方も、だんだん陽が伸びてきましたね。 とはいえ新潟の冬なので、明日からはまた雪が降りそうです。最低気温が-7度 […]

続きを読む
お知らせ
1月14日のお会計方法について

いつも、うおぬま倉友農園おにぎり屋をご利用いただきありがとうございます。1月14日(金)はお店の電話線工事でネット回線が使えなくなるためお会計方法が終日、現金のみのお取り扱いとなります。プレミアム商品券などの金券類もご利 […]

続きを読む
お知らせ
年末年始の営業につきまして

いつも、うおぬま倉友農園おにぎり屋をご利用いただきありがとうございます。おにぎり屋の年末年始の営業につきましてご案内いたします。 通常営業   ~12月30日冬季休業   12月31日・1月1日営業再開   1月2日新年 […]

続きを読む