日々の出来事

日々の出来事
お待たせしました!雪むろ米

この冬は本当に毎日のように雪が降り例年なら積雪の無い地域でも大雪になることがありまさしく冬!といった季節でしたね。 毎年のことですが、うおぬま倉友農園の本社前の田んぼには降り積もった雪と、除雪車で飛ばした雪が積み上がって […]

続きを読む
日々の出来事
4月6日は…?

唐突ですが、4月6日は何の日でしょうか? ・・・・・ 答えは「塩むすびの日」。 し(4)おむ(6)すびの語呂合わせだそうですよ。赤穂の天塩でおなじみの、株式会社天塩さんが制定した塩おにぎりの記念日です。 おにぎり屋で塩お […]

続きを読む
日々の出来事
ちんまり

リニューアル後も鎮座し続けていたおにぎり屋の旧店舗の解体工事が先週末に終了しました。 写真で見ると、少し分かりにくいですが右下のカラーコーンから左側に写っているアパートとの境目まで普通に歩いてたった20歩ほどの距離しかな […]

続きを読む
日々の出来事
続・新メニューと延長

先月、おにぎりの新メニューを出したばかりですが本日3月8日より、ご飯系メニューも新メニュー登場です! 新潟名物タレカツ丼!本気丼にも使った厚めの豚カツに、甘辛いタレを絡ませてご飯の上にどーーん!と乗せちゃいました。ラッキ […]

続きを読む
日々の出来事
春の味

おにぎり屋と農園がある南魚沼市から車で3~40分ほどの場所にある津南町。 時折テレビなどでも紹介される清津峡トンネルがある町ですが積雪が平成18年以来、ついに4mを超えたそうです。さすが津南…。 おにぎり屋は駐車場に消雪 […]

続きを読む
日々の出来事

1月もあっという間に最終週を迎えてしまいました。この数日は雪が降らない日が続いてて、気持ちも明るくなります。夕方も、だんだん陽が伸びてきましたね。 とはいえ新潟の冬なので、明日からはまた雪が降りそうです。最低気温が-7度 […]

続きを読む
日々の出来事
黄金もち入荷しました

年末からの冬季限定販売「黄金(こがね)もち」が今年も入荷しました! 左側の小さい方が7枚入りで900円右側の大きい方が12枚入りで1500円です。 おにぎり屋の店頭では、すでに先週末から販売が始まっているのですでにご存じ […]

続きを読む
日々の出来事
リニューアルしました

11月18日、おにぎり屋がリニューアルオープンいたしました。 お店の内外にたくさんお花もあげていただき、とっても華やかです。 リニューアル当日、朝8時前には1番のお客様にお越しいただきました。寒い中、1時間近く外でお待ち […]

続きを読む
日々の出来事
「おすすめは?」とよく聞かれるので、地元トリオのご紹介です

おはようございます。寒い!!! 県外のお客様に「おすすめは?」とよく聞かれるので、地元トリオのご紹介です 左から牛肉みそ・みそ漬け・かぐら南蛮。 牛肉みそは南魚沼市のIFCさんから、みそ漬けは十日町市の高長醸造場さんから […]

続きを読む
日々の出来事
着々と

いつも、おにぎり屋をご利用いただき誠にありがとうございます。 10月オープンを目指して建築中の新店舗。昨年秋から整地を始め、始まったかと思いきや雪で工事ストップ。7月に地鎮祭をしてから囲いが建ち、中の様子が分からないまま […]

続きを読む